Webサイトを「利用者と運営者の双方にとって有意義なもの」にするための設計・運営手法を、段階を踏んで紹介。
サイト全体の設計から、ユーザビリティを考慮したページレイアウトまで、センスに頼ることなく知識として、
技術論に偏ることなく、見た目や使い勝手を考慮するインターフェイスマネージメントのための講座です。
1章 Part 1 UI設計編 (1日目) |
2章 Part 2 Webサイト編 (2日目) |
---|---|
|
|
有限会社アルファサラボ 代表
1994年デジタルコンテンツ制作会社(株式会社タクト)入社。
1999年 個人事務所アルファサラボ設立。
Webサイトの企画、構築、運営からコンサルティング、ユーザビリティテスト(自治体、各種団体向け)の業務を行う。
また、書籍の装丁、エディトリアルデザイン、企業CIなど、デザイン力を活かしたグラフィック関連の業務にも多数実績がある。
東京・大阪などで開催のデジタルハリウッドビジネスプログラムほか多数
PCサクセスPhotoshop入門、Paint Shop Pro入門、連載等
インターフェイス設計 概論
80,000円(税抜)
開催時間 10:00-16:00 ※開場:9:45(両日共)
サイト設計についての紙ベースでの実習があります。筆記用具をお持ちください。
定員 16名
日程:2021年03月18日(木)
2021年03月19日(金)
開催場所:フジスマートワーク
https://fujisma.biz/access/
東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル南館18F
Copyright©2020 FUJISMA Co., Ltd All Rights Reserved.