問題解決のためのデザイン思考を学ぶ
アイデアをカタチにしてビジネスで成功する方法
問題解決のためのデザイン思考を学ぶ
アイデアをカタチにしてビジネスで成功する方法
「デザイン」は、クリエイティブに活かすツールに留まらず、ビジネスや社会変革をもたらすイノベーション手法の一つと捉えられます。
商品価格が需給バランスに強く影響するといった伝統的な経済学の枠を超え、人間中心に、サービスと生活者のマッチングを見直すことで新たな市場価値を創造する思考方法について充分なワークショップを交えながら幅広く解説します。
このような方におすすめ
このような方にお薦め
-
企画・マーケティング・営業部門の方など。
到達目標
-
新たな価値を創造するための思考方法を習得する。
-
「観察」「仮説」「発想」「検証」のデザイン思考のプロセスを理解する。
-
ビジネスデザインにおける社会的価値の重要性を理解する。
前提知識
-
前提条件はありません。
カリキュラム
1章 デザイン思考とは
-
デザイン思考とは?
-
デザイン?
-
WORK(ショッピングモール企画)
-
WORK(子供用の歯ブラシをデザインする)
-
表現は思考の結果
-
アイデアは考え方次第
-
デザイン思考のプロセス
-
STORY( MRI)
-
STORY(朝のミルクシェイク)
5章 顧客の真のニーズ
-
WORK(ショッピングモール企画)
-
サービスモデル
-
モデル事例(DroneJapan)
-
発散と収束
-
顧客の真のニーズ
-
ペルソナのライフスタイル
-
メンタルモデル
-
カスタマージャーニーマップ
-
ブランド顧客のインサイト
2章 マーケティングとイノベーション
-
なぜデザイン思考が必要なのか?
-
脱コモディティ時代のデザイン思考
-
イノベーションとは?
-
マーケティングとイノベーション
-
マーケティング1.0~4.0
-
イノベーションの歴史
-
破壊的イノベーション
-
0 から1 を生み出す?
-
STORY( Nintendo Wii)
6章 感動ストーリーを描く
-
サービスが提供する感動
-
STORY(FUJI FILM)
-
STORY(DYSON)
-
STORY(臨床医とコンピュータ)
-
感動ストーリーを描く
-
私たちの使命
-
発表フィードバック
-
データを扱うには仮説が大事
-
ビジネスを見える化する
3章 デザイン思考プロセスを巡る
-
デザイン思考のプロセス
-
WORK(最高のプレゼントを贈ろう)
-
観察共感
-
エスノグラフィ
-
フィールドワーク
-
情報価値と情報量
-
分析仮説
-
二軸分析
-
発想解決
-
ブレインストーミング
-
オズボーンのチェックリスト
-
試作検証
-
発表フィードバック
7章 日常業務の壁を見える化する
-
デザイン思考を日常に取り入れる
-
要件定義
-
立ちはだかる壁
-
壁を見える化する
-
壁を透ける化する
-
問題から課題へ
-
体重を減らしたい
-
求められる能力とのギャップ
-
デザイン思考で問題を解決する
-
YOU からME へ
-
ME からWE へ
-
ことわざ
-
デザイン思考における頭の使い方
4章 経営者視点と生活者視点
-
WORK(最短距離を検索する)
-
天才脳をつくる
-
経営者視点と生活者視点
8章 デザイン思考で壁を透ける化する
-
壁の透ける化
-
お客様が判断基準
-
私たちの使命
-
私の使命
-
-終わりに-
-
組織によるイノベーション
-
デザイン思考は組織の共通言語
-
企業と生活者が競争する時代
-
とりあえずやってみる
講師
矢野 浩二(ヤノ コウジ)
株式会社イノベーションアーティスツ 代表取締役
立命館大学卒業。学生時代よりコンテンツ制作に励むもビジネススキルの必要性を感じて、IT企業に入社。東証一部に上場。ホールディングス企業において事業企画本部長、経営企画本部長を歴任後、30歳を機に独立。広告制作会社やIT企業など多様な業界で起業支援をおこない数社の役員を務める。2008年に株式会社イノベーションアーティスツ設立。同社代表取締役。ビジネスとクリエイティブの架け橋として、企業コンサルティング・ブランディングから地域プロモーションなどを手掛ける。2010年上海万博日本館アートプロデュースはじめ、CMやミュージックPV、舞台演出などクリエイターとしても幅広く活動を行う。デジタルハリウッド大学院客員教授として「メディアアート論」講座を担当。2014年度 BEST PROFESSOR受賞。デザイン思考をベースに、企業向け講座や事業企画支援を行う。2021年より京都芸術大学准教授に就任。現在に至る。
開催日・時間
開催場所
株式会社フジスマートワーク
東京都千代田区有楽町二丁目2番1号 X-PRESS有楽町 10階